-
- Q:将来の夢や目標を教えてください。
(平野)
将来の夢は管理栄養士になることです。
管理栄養士になって食の大切さを伝えると同時に患者さんに寄り添うことができる管理栄養士になりたいと思っています。
そのためには資格取得が必要となってくるため今は管理栄養士国家試験合格を目標としています。
(岩瀬)
1人1人の生徒に寄り添えるような保健体育教員になりたいです。また、ダンスを続け技術向上を目標としています。
- Q:将来の夢や目標に向かって努力していること・取り組んでいることは何ですか?
(平野)
管理栄養士になるために必要な科目の中で、苦手分野なものがあるので、授業のうちに分からないところはできるだけ無くすようにしています。
また、その日学んだことを思い出しながら友達や親に説明して記憶に定着させています。
(岩瀬)
教職の勉強をコツコツ取り組んでいることと、部活動では、ダンスの動画を見て自分に足りないところを探して練習しています。
- Q:大学に入学して変わったことはなんですか?
(平野)
環境が変わったと思います。高校の頃は顧問の先生がイベントのエントリーやイベント出演依頼の諾否など事務系の仕事を行ってくれていました。
大学になってからは全て自分で行わないといけないため責任感が必要であると思います。
これから社会に出るために必要な力がたくさん身につけられると思います。
(岩瀬)
高校の頃とはまた違った楽しい雰囲気での活動を通して、改めてダンスの楽しさや人との関わりが増える喜びを感じました。
|